プロとして活躍するためのベースとなる”技能”と”知能”と”経験”を持った実践技術者を養成する。
建築は、生活の基盤となる建物を作っていく夢と現実の橋渡しをする仕事です。
本科では、二級建築士受験科目の内容を基本として網羅しながら、手刻みによる在来軸組構法2階建住宅建築の施工をはじめとした現場主義訓練を貫くことで、プロとして活躍するためのベースとなる技能と知能と経験を持った実践技術者を養成し県内企業に送り出すことを目標としています。
木造住宅建築を中心とした実践的教育訓練に取り組む中で、建築業界で活躍するために必要な技術・技能を習得して、各種技術・技能者、施工管理者(現場監督)、設計技術者としての就職を目指す方を次の方針により求めます。
在来軸組工法による2階建て木造住宅の施工を中心に、建築材料や手工具・電動工具・木工機械の使い方を実習を通して学びます。様々な建築物の施工技術と地震に強い住宅や日本古来の伝統施工技術を実際に繰り返しながら「もの」をつくることにより習得していきます。
丈夫で快適な建築空間を目指し、木造や鉄筋コンクリート造、鉄骨造などの設計・製図や企画設計・構造設計等に対応できる知識を様々な実習と結び付けながら習得していきます。また、CADシステムや最新建築工法等を取り入れ、建築設計ができる技術も習得していきます。
建築物の企画・設計から竣工までの生産プロセスで求められる計画・設計・施工・維持及び安全管理に関する知識や様々な建築関連法令等を融合しながら学び、現場管理で必要とされる工程管理、コスト管理、安全管理、品質管理等ができる建築施工管理技術を習得していきます。
建築大工や現場監督などの施工系だけでなく設計士やインテリアコーディネーターといった様々な職種に対応できるように3つの柱を中心に学び、二級建築士受験科目(計画・構造・法規・施工)をベースとした専門教育科目および社会人として必要な現場力・調整力・対応力の習得を目指しています。
1学年 | 2学年 | |||
---|---|---|---|---|
学科 | 実技 | 学科 | 実技 | |
建築計画 | 建築概論 建築計画 建築設備 |
設計製図Ⅰ CAD設計製図Ⅰ |
生産概論 環境工学 建築設備Ⅱ |
設計製図Ⅱ CAD設計製図Ⅱ |
建築構造 | 建築数学 木質構造 |
建築構造概論 構造力学概論 |
建築材料実験 | |
建築法規 | 関係法規(基準法) | 関係法規Ⅱ(諸法規) | ||
建築施工 | 工作法 規矩術 建築施工法 材料 |
器工具使用法 工作実習 木造建築施工実習 (2階建て模擬棟製作) 建築応用実習Ⅰ (デザイン)(鉄筋)(型枠)(LGS下地ボード仕上げ)(伝統建築) |
測量 建築施工法 仕様及び積算
|
測量基本実習 機械操作基本実習 建築応用実習Ⅱ (内装仕上げ) (卒業制作) |
その他 | 建築情報処理演習 安全衛生作業法 安全衛生 |
実務実習 | 建築応用学科 |
(有)浅川工匠、旭化成住宅建設(株)、宇内鉄筋工業(株)、(株)梅原商会、遠藤建築、(株)遠藤工務店、(有)大沢装芸、王子建設(株)、(株)OKUTA、(株)共立建築設計事務所、倉本建築(株)、(株)郡協鉄筋工業、(有)建築設計アトリエ力、(有)廣創建設工業、(株)工房夢蔵、(有)コーワ建設工業、郡山チップ工業(株)、(有)近栄工務店、(有)斉藤工匠店、(株)相模鉄筋工業、(株)四季工房、(株)鈴船建設、セキスイハイム東北(株)福島支店、髙田工業(株)、樽川技建(株)、(株)土田建築設計事務所、(有)土田工務店、(株)ツボイ、平成工務店(株)、(株)本田組、(株)増子建築工業、村越建設(株)、(有)柳沼工匠、(株)吉成建築、(株)楽縁、(株)ワタザイ、(株)渡清